2011年05月18日
魔法瓶最強伝説

ブラジル飯屋のガラナ缶が溜まってきたので、アルコールストーブとそれ用のゴトクを作りました。作り方はアルコールストーブで検索して頂くとして、今回の物は空き缶を2個繋げて作るオープンジェットと呼ばれるタイプです。ゴトクはワイヤーハンガーの被覆を剥いてラジペンで曲げた物で、再考の余地有りです。

展開状態。シェラカップや百均のステンレスカップを置いてお湯を沸かせます。燃料はホームセンターや薬局で手に入る燃料用アルコールです。ストーブ自体は10分程度で簡単に作れて、小瓶に分けたアルコールと併せて携行し易く、エスビットの様なススが出ません。ガスストーブに比べて風に弱いものの、十分に使えそうです。

簡単な物ですが実際に炎が出ると少し感動します。200ccの水を火に掛けた所、約5分で沸騰しました。ガス程の収納場所を取らないので、手軽に外で熱々のお茶やコーヒーを飲みたい英軍野郎に宜しいかと思います。
Posted by 管理人@
at 22:57
│Comments(2)
ゴトクは、大き目のパイナップル缶の側面に窓を開けて、ゴトク&風防にしてみました。
朝3時にベランダにて紅茶を飲む変態の誕生です。
折りたたみで小型にと考えてましたが、一回り大き目の缶で十分ですね。
情報ありがとう御座います。パイン缶買ってきます。